SSブログ

CB1000SFクラッチオイル&ダストブーツ交換 [CB1000SFメンテナンス(SC30)]

寒過ぎてバイク乗るの嫌になってる癖に・・・・

P2190009.jpg


雪ちらつく中、極寒キャンプを学生時代の友人たちと楽しんでたりする今日この頃(笑)



本題ですが、クラッチレバー付近のメンテナンスです。

今回はクラッチレバーのダストブーツ交換&何故か無くなってしまってた
油圧を押すための棒をクラッチレバーの中で固定するブッシュを交換。

ついでにクラッチオイルも交換しちゃいます。


P2170044.jpg



それではメンテナンススタート!!!


まずはクラッチレバー周りのメンテナンス。


これは前回クラッチレバーの動きが渋すぎて調べたらあるはずの
部品が無いwww
よくこれで走ってたな・・・って思った所を交換。



クラッチレバーを外していきます。

P2170017.jpg



そして今回用意したのはこの2個。

P2170018.jpg





ちなみにこんなに小さいのに500円もするんですよ!!
ホンダさん・・・ボッタくり過ぎでしょwww

P2170019.jpg



クラッチレバーの穴に装着します。

P2170021.jpg






モリブデングリスを軽く塗って組み上げ♪
本当はこんな感じになってるはずなのですが、この金色の部分が
無い状態でずっと走ってました(笑)

P2170022.jpg




う~ん、500円かけるんなら巷で油圧クラッチが軽くなるってい言う
クラッチベアリングシステムってのを組み込むのも手だったかな??


clutchbair.jpg

http://www.fujita-rc-engineering.co.jp/html_rc/clutchbair.html

この手のベアリング内蔵してるのってナップスとかでよく見かけるんだよね。


でも、クラッチが切れにくい妙な現象は解消されたので良しとしよう!!




そして次はボロボロに粉砕してるダストブーツの交換。
思いっきり油圧の押すとこが見えちゃってますwww

P2170023.jpg




取り外したら・・・ボロボロ過ぎる・・・そしてブレーキオイルが
付いたような跡が・・・www

P2170026.jpg




新しいのと比べたら・・・もう原形とどめてませんwww
経年劣化ってのは恐ろしいです。

P2170025.jpg



覗きこんだら結構汚れてる・・・www

P2170027.jpg


パーツクリーナーを綿棒につけてゴシゴシ・・・・綺麗になしました。



新しいダストブーツを用意します。
ちなみにこの小さなゴムパーツも500円しますwww

P2170029.jpg



別にケチとかそういう意味じゃなくって、純正部品高すぎだろ!??って
言いたいだけなのでご理解ください(笑)


シリコングリスを塗って装着するのですが・・・・未だにサービスマニュアルを
買ってないので手探りの組み上げwww

どういう感じで付いてたのか分からなくって、色々試してみること数十分・・・・


ようやく完璧に組みあがりました。

P2170031.jpg


こういう感じで本当は付いてたのね・・・・(笑)


後は組み上げていくだけ!

P2170030.jpg



握って見たら・・・・メッチャイイ感じです(@゚∇^@)ノ


これが・・・普通だったのねwww 今までよく走ってたわ・・・・




先ほどのボロボロのダストブーツに付いてたブレーキオイルっぽい
汚れが気になります。

オイルが極端に減ってると漏れてる可能性があるので、この際
クラッチオイルも交換しちゃいます。



でも・・・追々・・・・クラッチマスターシリンダーを分解洗浄&部品交換
しないといけないだろうな・・・・




とりあえずETCの受信機が邪魔なので外していきます。

P2170032.jpg




クラッチスレーブなのですが、CB1000SFの場合はチェーンカバーを
外す必要があるので、面倒ですが外していきます。

P2170033.jpg



外してて気になったのが、ウオーターポンプ・・・・

P2170035.jpg


写真じゃ分かりにくいですが、根元からクーラントらしきものが
漏れてる・・・・


この場合はメカニカルシールがご臨終されてる場合が多く、
それだとウォーターポンプASSY交換になるので高額にwwww


み・・・見なかった事にしよう・・・・




気を取り直してカバーを開けます。
ブレーキオイルが塗装を溶かすのでウエスで巻いてね♪

P2170039.jpg



・・・・


・・・・・・・・!!!???



引くほどドロドロですwww

P2170040.jpg



とりあえずある程度シリンジを使って抜いてきます。

P2170041.jpg




真っ黒ですやんwww

P2170042.jpg



う~ん、この色はどう見てもプッシュロッドに塗ったモリブデングリス
の色だよな・・・


と言うことは、クラッチスレーブのオイルシールが劣化してオイルに
混じってるってことかwww


そうなるとクラッチスレーブのオーバーホール・・・・


め・・・面倒だし、クラッチはちゃんと切れてるから見なかった事にしよう(滝汗)



とりあえず、綺麗になるまでシコシコします♪

P2170043.jpg




そうそう、余談ですがブレーキオイル交換時に取りつけるゴムホース
って内径が4mmがジャストサイズなので参考に♪
(最近、金魚のブクブク用ホース内径が合わなかったりするのでww)

P2170045.jpg



クラッチオイルも綺麗にして完成!!!!




P2170044.jpg



エンジンオイルを交換したのも相まってクラッチが超サックサクに
動くようになりました♪



まぁ・・・・マスターシリンダーのOHとかはクラッチ盤を交換する時
にでも一気にやっちまいます。



後で気づいたのですが、ブレーキレバーのダストブーツもボロボロだったんですよwww
これもまた交換だな(笑)





メンテナンスばっかりの記事で申し訳ないですが、次回は”ハンドルバー”交換です(笑)



--------------------
走行距離
 111000キロ

オイル&オイルフィルター交換

クラッチレバーOH
油圧クラッチ用のブレーキオイル交換済み

--------------------



nice!(47)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 47

コメント 7

tai-yama

各種OH・交換はきっとまだ大丈夫だと思います。
なにせ、世界のホンダです。
OH・交換は少しづつやれば気分的に安くなるかもしれませんね。
by tai-yama (2013-02-21 20:18) 

半世紀少年

クラッチがサックサクになってよかったですね。(^v^)
しかし、みなさん凄いよなぁ~。
自分でこんなことやっちゃうんだもんなぁ~。
ボクは有り余る時間が有ったとしても絶対に無理です。(>_<)
by 半世紀少年 (2013-02-22 00:07) 

うえいぱうわ

確かに、この大きさの部品だったら、もう少し
安くしても罰は当たらない気がしますよね。
部品管理にもコストがかかるのは分かるん
ですが-。
by うえいぱうわ (2013-02-22 01:29) 

たくや

よくクラッチがきれてましたね~
まだまだ、宿題が多く残っていますが、サックっと修理しましょうね
by たくや (2013-02-22 09:04) 

ぴーすけ君

お手入れだいじ、だいじ♪
by ぴーすけ君 (2013-02-22 12:42) 

taka4

何時もながらの良い仕事です (^^)
また気持ち良く走れますね!
by taka4 (2013-02-22 16:50) 

harukichi

>tai-yamaさんへ

11万キロ超えても元気に走ってくれてるのでありがたいです♪


>半世紀少年さんへ

今までクラッチの調子が悪かったので良かったです!!
僕にとってはメンテナンスも楽しみの一つだっりします♪


>うえいぱうわさんへ


廃盤になったバイクの部品はどうしても値段が上がっちゃう
みたいなんですよね・・・そりゃ管理費考えたら仕方ないです
けどねww


>たくやさんへ

本当に・・・今までクラッチが切れてたのが不思議です(笑)
まだまだガレージにこもれそうです♪



>ぴーすけ君へ

お手入れもマメにしておくとバイクも元気です(笑)


>taka4さんへ

ありがとうございます!
これでまた気持よく走れそうです。



by harukichi (2013-02-23 13:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。