SSブログ

GM-8300を使ってクランク割れ&ねじ山補修 [XR250メンテナンス(MD30)]

もう半年前くらいになるのかな・・・

チェーンメンテナンスしてる時にチェーンカバーを支える土台にクラック&
ねじ山が潰れてる次第ww

考えられるのはスプロケ交換時にZETA製チェーンカバーの取り付けの
ボルトを間違えて止めてしまったという感じ。

2本で締まってるボルトに付いているスペーサーの長さが違うんですが、
それを間違えて無理やり取り付けたせいで変な負荷がかかってクラックが
入った模様。

IMG_3742.jpg


どうやって修理しようか試行錯誤してると「次世代エポキシ」という触れ込みの
超強力パテ「GM-8300」に辿り着きました。



楽天で注文して届いたのは昨年11月・・・・ なぜ今まで使ってなかったのかって??


それはこの製品の特徴で、15度以上の環境で作業&高温状態を保たなと
強度が出ないってことwww


なので・・・夏の日になる日を待ってました。


それでは作業開始です!!!!
今回使うのはこのGM-8300 

IMG_3738.jpg


完全プロ仕様でサンプルが貼り付けてあるんですが、ヤスリで削れる
位の超硬すぎない感じは、常に振動にさらされるエンジン周りには
最適な感じがします♪

IMG_3739.jpg


通常の接着剤的なものは熱に弱いのが多いのですが、コレは逆に
熱が加われば余計に硬化するのでバッチリ(・ω<)!!

IMG_3740.jpg




チェーンカバー外します。

IMG_3741.jpg




冒頭にもアップしましたが、完全にねじ山潰れてクラックが入ってしまって
ます。

IMG_3742.jpg




まずは初めにボルトにシリコンスプレーかシリコングリスを薄く均等に塗ります。

IMG_3743.jpg


塗りすぎる必要はないですが、ここでキッチリ塗っておかないと
ボルトが抜けなくなっちゃいます(笑)



パレットに説明書に書いてあるとおりに主剤と硬化剤を入れます。

IMG_3744.jpg



正直、こんな量使わないのですが、色んな人のHPを見てると
正確に配合量入れないと硬化しないみたいなんです。



なので、慎重に量を計測します。



そして、主剤と硬化剤を手際よく混ぜていきます。

IMG_3745.jpg



この時に気をつけないと行けないのが、必ず軍手やビニール手袋を
使用すること。


ヘラなどを拭き取るウエス&作業中に他に付かないように慎重にして
ください。


もう・・・信じられないくらい硬化して取れなくなるでwww



ボルトにパテをたっぷり塗ってボルトを締めていきます。

IMG_3747.jpg




ヘラで細部を盛りつけて、不要な部分は綿棒などで綺麗に
取り除きます。

IMG_3748.jpg



15分位までは全く固まることなく作業はし易いのですが、
そこから一気に硬化始まるので短時間に作業するのが
ミソです。

(先にどういう風にするかシュミレーションしておく事をオススメします。)




投光機を当てて1時間ほど・・・・


IMG_3749.jpg




ボルトを抜くと・・・完ぺきに治りました!!!

注意点としてボルトは1時間後には抜いてください。

完全硬化してしまうと抜けなくなります。(笑)

IMG_3761.jpg



硬さも申し分なしだし、こりゃ使えるわ(笑)


特にねじ山潰した時には成形が簡単なので、超使える感じ!!!!


完全硬化まで1日ほどはかかりそうなので、このまま放置。
後にヤスリで表面を綺麗に整えて終了。



しっかし・・・これ凄いな・・・・



マフラーの穴あき補修やクランク割れなど高温になるところに
使えるので、板金ハンダでは修理できない所をこれで出来そうです。


耐油性もありそうだし、ガソリンタンクの修理にも使えそうです。



欠点は、冬に作業できない。 投光機が必要ってことかな?
後、値段がちょっと高いすぎるwww



まだもう一回使えそうな量が残ってるので、またどっかに不具合でたら
コレ使おうっと(・ω<)!!



オススですよ。


nice!(43)  コメント(14) 
共通テーマ:バイク

nice! 43

コメント 14

taka4

入念に下調べとシュミレーションされたのでうまくいきましたね!(ここ大事)
こんな物があるとは知りませんでした~!ビックリ《゚Д゚》
by taka4 (2014-05-30 17:32) 

j-taro

これ、覚えておきます(^^)
by j-taro (2014-05-30 19:06) 

るぐっちぃ

こりゃすげ〜!
φ(。。;)メモメモしとこ!
by るぐっちぃ (2014-05-30 20:51) 

よっすぃ〜と

熱の加わるところに使えるのはnice!ですね~
ただ、ボルトを抜くのを忘れてると、とんでもないことになるのですね(>_<)
by よっすぃ〜と (2014-05-30 23:08) 

さる1号

凄い
金属クラックを補修する接着剤があるんだ@@;)
作業中に何処かに付着してしまったら・・・結構大変そう^^;
by さる1号 (2014-05-31 06:45) 

たくや

接着剤業界は凄いな~(笑)
by たくや (2014-05-31 09:34) 

Jyo

これはスゴイですね!
使わなきゃいけない場面になっても
ワタシの場合、自分でやる自信ないなぁ・・
by Jyo (2014-05-31 09:43) 

tai-yama

FRPって・・・カウル修理にも使えるとは。
でもちょっと量が少ないですね。
by tai-yama (2014-05-31 19:17) 

うえいぱうわ

こんな所に使えるものが出てくるとは。
時代は進歩してるんですね。
これ1つ準備しておいたら、かなり使える
一品になりそうですね。
by うえいぱうわ (2014-06-01 19:45) 

ANIKI

医者いらず的な万能薬ですね~
振動の大きいバイクの補修には嬉しいですね。
by ANIKI (2014-06-02 19:13) 

ガイチ

へ~便利なものがあるんですね。
ネジ穴の復元もできるなんてホントにスゴい!
by ガイチ (2014-06-02 21:45) 

harukichi

>taka4さんへ

クランクの割れを何とか出来ないかと調べたらこの商品に辿り着きました。
ビックリするくらい接着してます(笑)


>j-taroさんへ

これは何かの時に結構役立ちますよ♪


>るぐっちぃさんへ

熱に強いってのは本当に使えます。



>よっすぃ~とさんへ

接着系って熱に弱いの多いので、これは役立ちます。


>さる1号さんへ

そうなんですよ・・・他に着いちゃうと本気で大変なんです。


>たくやさんへ

接着剤って今はホント色々ありますよね。


>Jyoさんへ

どこにどういう風に付けるかを考えておいたら問題なく使えますよ。




by harukichi (2014-06-08 22:07) 

harukichi

>tai-yamaさんへ

少量でかなりの接着力を発揮しますので、結構使えますよ♪


>うえいぱわさんへ

何かの時に覚えておいたら使えるアイテムだと思います。



>ANIKIさんへ

ある程度の弾力と熱に強いのは本当に助かります。


>ガイチさんへ

ネジ穴を復元出来るのは本当に使えます♪


by harukichi (2014-06-08 22:10) 

てんてん

GM-8300 すごいですね♪
by てんてん (2014-06-11 22:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。