SSブログ

プレリペアで割れたプラスチック部品を補修する方法 [DUCATI M1100Sメンテナンス]

今回は割れたカウルやプラスチックを強度を落とさずにくっつけ
てしまうプラリペアを使用して補修します♪


よく見たらナンバー灯が点灯してない・・・

IMG_0804.jpg




これが始まりでしたwww


こんな感じに割れてるとは・・・

IMG_0812.jpg








モトクレイジー製のフェンダーレスキットを外します。

IMG_0802.jpg


IMG_0803.jpg



ナンバー灯の配線を外します。


IMG_0808.jpg





そしてナンバー灯を外して取替・・・

IMG_0809.jpg




の・・・筈でしたwww


インナーフェンダー部分の取り付け部分が完全に割れて
しまってました。

IMG_0812.jpg




外した時にとどめを刺したのか、そうか元々折れてたのか・・・


IMG_0812.jpg




これじゃどうしようもありませんwww


モトクレイジーではナンバー灯をなどは補修部品は
出てるのですが、さすがにインナーフェンダー単体では
販売してません。




仕方ない・・・カウル補修でお世話になったアレを使います!!


プラリペア




MUTOSYOUJI [ 武藤商事 ] プラリペア ホワイト [ 品番 ] PL16W [HTRC3]

MUTOSYOUJI [ 武藤商事 ] プラリペア ホワイト [ 品番 ] PL16W [HTRC3]

  • 出版社/メーカー: 武藤商事
  • メディア: Automotive






これだけでは駄目です。


ダイソーに行ってこれも買ってきます。


「おゆまるくん」

IMG_0815.jpg




これは熱湯に入れると柔くなって冷えると硬化する代物。


そしてプラリペアとはくっつかないので、型を取ることが出来ます。



IMG_0816.jpg




まず反対側を裏返して型を取り・・・


IMG_0818.jpg




完全に半分かけてる方を型取りします。

IMG_0819.jpg





そうすることで綺麗に型取り出来ます。

IMG_0820.jpg




そこに欠けてるプラスチックをハメて欠けた部分を
プラリペアで少しずつ形成していきます。


IMG_0821.jpg





硬化をまったらこんな形で形成完了!!!


IMG_0822.jpg




これを合うように削っていきます。

IMG_0829.jpg


100番程度の紙やすりで削ります。


IMG_0831.jpg


思った以上に相当な強度・・・カッチカチに固まるので
削るのに時間かかるからある程度盛ってくっつけたりしない
方がいいです。(笑)



欠けてないただ折れた方を取り付けます。



説明書に書いてあるとおりに接着部分をV字型に削ります。


IMG_0823.jpg




プラリペアを使用します。

IMG_0824.jpg



少しずつ玉になった溶剤を・・・


IMG_0825.jpg





付けていきます♪



IMG_0827.jpg



また割れたら嫌なので少し多めに盛って完了!!IMG_0828.jpg






後もう少し・・・・


IMG_0832.jpg





両方接着して完了!!!


IMG_0833.jpg




少し見た目は悪いですが、見えない部分なのでOK♪






もう・・・接着したとは思えないほどの高強度!!!


IMG_0835.jpg






これなら全く問題無しです♪

IMG_0836.jpg




後は取り付けるだけ♪


補修部品で取り寄せたナンバー灯!


IMG_0905.jpg




旧商品とLEDが少し形状が違います。


IMG_0908.jpg






いざインナーフェンダーを取り付けます。

IMG_0911.jpg



どうもLツインの震度で割れたような感じなので、ゴムワッシャーを
一枚噛ませておきました。



IMG_0915.jpg





取れることなく完璧に補修出来ました。


IMG_0918.jpg


IMG_0919.jpg





やはりプラリペアは最強ですね!!!


もし、プラスチック部品が破損した時は一度試してみたください。
笑うほど完璧に補修出来ちゃいますので♪







nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 15

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。